「やさしい税務会計ニュース」を更新しました。
ホーム > 「やさしい税務会計ニュース」を更新しました。

「やさしい税務会計ニュース」を更新しました。

2023/03/14「やさしい税務会計ニュース」を更新しました。

3月14日公開のニュースは山林事業者の消費税の納税義務判定

 私は、個人で山林を所有しており、2年おきにその山林の立木を伐採・譲渡して
います。今年(令和5年)は、その伐採・譲渡を行う年に該当します(売上高見込
1,500万円)。
 また、令和6年および令和7年については、立木の譲渡その他の売上高(消費税
課税売上高)は一切発生しない見込みです。
 このような場合、来年(令和6年)から次回立木を伐採・譲渡する年(令和8年)
までの各年分(令和6年分から令和8年分)の消費税の納税義務はどのように判定
されるのでしょうか。
 なお、令和4年については、消費税課税売上高は一切発生していません。

 詳細はこちら→「やさしい税務会計ニュース」

所長プロフィール


税理士 石井 寛 (いしいひろし)

石井所長のFacebookはこちら ↑

過去の記事

携帯サイト


    QRコードを読み取って簡単アクセス